編集長コラム

障害者スポーツのおもしろさを求め、現場へ

第37回 ボランティアを"する側"と"される側"という図式の存在

写真:編集スタッフとして全スポを支えた石渡康大さん<右> 10月12~14日の3日間に渡って、「スポーツ祭東京2013」の一環として行なわれた全国障害者スポーツ大会(全スポ)。NPO法人STANDでは、東京都と協働でインターネットでの動画配信を行ないました。今回の配信事業の目的は、もちろん障害者スポーツの普及拡大ということが挙げられます。しかし、私にはもうひとつの目的がありました。
(写真:編集スタッフとして全スポを支えた石渡康大さん<右>)

「ボランティア」――日常に溶け込んでいるたこのワードに対して、皆さんはどんなイメージを持っているでしょうか。頭の中に浮かぶボランティアに携わる人には老若男女、さまざまな人がいることでしょう。しかし、その中に障害を持っている人もいるという人は、そう多くはないと思います。いえ、皆無に近いと言っても過言ではないかもしれません。なぜなら「障害者=ボランティアをされる側」、「健常者=ボランティアをする側」という関係が、無意識のうちにできあがってしまっているからです。そしてそれは崩れることのない上下関係になっていることも少なくないのです。


このつづきは >>二宮清純責任編集「SPORTS COMMUNICATIONS」サイトでお楽しみください!




伊藤 数子(いとう かずこ)

挑戦者たち編集長
/NPO法人STAND代表理事

新潟県生まれ。1991年に車いす陸上を観戦したことがきっかけとなり、障害者スポーツの振興に携わるようになる。未来に向けて次代の選手・ファンを拡げていくために、障害者スポーツのスポーツとしてのおもしろさを伝えるウェブサイト「挑戦者たち」、障害者スポーツ競技大会のインターネットライブ中継「モバチュウ」、障害者スポーツ体験会などの事業を企業・団体と協働で展開している。2012年ロンドンパラリンピックでは日本選手たちの挑戦を伝えるウェブサイト「The Road to London」を開幕1年前に開設した。著書に「ようこそ、障害者スポーツへ -パラリンピックを目指すアスリートたち-」(廣済堂出版)など。

ロンドン2012パラリンピック 日本選手たちの挑戦 「The Road to London」

フェイスブック

ツイッター

アーカイブ

  • 清水建設株式会社
  • SPORTS COMMUNICATIONS - ~二宮清純責任編集~
  • www.shimizu12.com
  • Takemi Art Sports
  • ラジオデイズ:「声」と「語り」のダウンロードサイト