編集長コラム
障害者スポーツのおもしろさを求め、現場へ
編集長コラム一覧
- 2013.05.10 [伊藤数子「障がい者スポーツの現場から」]
- 第31回 「できない」と思ったことが「できた」ときに得られるもの ~キッズチャレンジプロジェクト~
- 2013.04.04 [伊藤数子「障がい者スポーツの現場から」]
- 第30回 誰が決める!? 「できること」と「できないこと」
- 2013.03.06 [伊藤数子「障がい者スポーツの現場から」]
- 第29回 新たな「デュアルキャリア」モデル
- 2013.02.06 [「Wendy-Net」(合人社計画研究所)]
- ■すべての人が好きなスポーツをする社会へ
- 2013.01.30 [伊藤数子「障がい者スポーツの現場から」]
- 第28回 すべての子どもたちに夢を!~キッズ・チャレンジ・プロジェクト~
- 2013.01.08 [伊藤数子「障がい者スポーツの現場から」]
- 第27回 企業の意識をかえた車いすテニスプレーヤー
- 2012.12.06 [伊藤数子「障がい者スポーツの現場から」]
- 第26回 障害者雇用にも及ぶロンドンパラリンピックの影響
- 2012.11.07 [伊藤数子「障がい者スポーツの現場から」]
- 第25回 すべての人が好きなスポーツを継続してできる社会へ
- 2012.10.02 [伊藤数子「障がい者スポーツの現場から」]
- 第24回 ニッポンよ、今こそ行動すべし! ~ロンドンパラリンピックからの学び~
- 2012.08.28 [伊藤数子「障がい者スポーツの現場から」]
- 第23回 ロンドン開幕とともに始まるリオへのカウントダウン ~ハンドサイクル・永野明~
- 2012.07.31 [伊藤数子「障がい者スポーツの現場から」]
- 第22回 国枝慎吾に見るスーパースターのあるべき姿
- 2012.07.09 [伊藤数子「障がい者スポーツの現場から」]
- 第21回 「モバチュウ」の意義を伝えてくれた一本の電話
- 2012.06.01 [伊藤数子「障がい者スポーツの現場から」]
- 第20回 新たな日本のスポーツ史をつくるリーダー ~車椅子ランナー・廣道純~
- 2012.05.01 [伊藤数子「障がい者スポーツの現場から」]
- 第19回 工夫次第で"みんなで"スポーツができる! ~ハンドサッカー~
- 2012.04.05 [伊藤数子「障がい者スポーツの現場から」]
- 第18回 覚悟を示した"Sports of Heart"
- 2012.03.01 [伊藤数子「障がい者スポーツの現場から」]
- 第17回 「障害者スポーツ」という名称の光と影
- 2012.02.01 [伊藤数子「障がい者スポーツの現場から」]
- 第16回 「他人事」から「国民スポーツ」へ ~2012年パラリンピアンズ応援イベント~
- 2012.01.05 [伊藤数子「障がい者スポーツの現場から」]
- 第15回 新たな時代の幕開け――多様化する障害者スポーツの形態
- 2011.12.02 [伊藤数子「障がい者スポーツの現場から」]
- 第14回 18歳の日本代表選手が示唆したもの
- 2011.11.01 [伊藤数子「障がい者スポーツの現場から」]
- 第13回 矛盾が生じている全国障害者スポーツ大会